和食の一品、焼き麩のあんかけ煮 レシピ・作り方

和食の一品、焼き麩のあんかけ煮
  • 約15分
  • 300円前後
MAMA6138
MAMA6138
お麩も主役です。味を薄くすれば離乳食にも。

材料(3~6人分)

  • 焼き麩(大) 6個
  • 出汁(カツオ等) 2カップ
  • 料理酒 大さじ1
  • みりん 小さじ1
  • 1つまみ
  • 醤油 小さじ2
  • 小葱 1,2本
  • 片栗粉 小さじ1/2

作り方

  1. 1 麩を水で戻して、よく絞る。
  2. 2 出汁と調味料を入れて一煮立ちさせ、4,5cmの長さに切った小葱を入れる。
  3. 3 麩を加えて中に味がしみ込むまで煮る。
  4. 4 片栗粉を水で溶いて加え、一煮立ちさせる。

きっかけ

おいしそうな焼き麩を見つけたので、主役に抜擢しました。

おいしくなるコツ

●麩を絞る時は崩さないようにゆっくりとします。 ●味がよくしみるまで片栗粉を入れないようにします。 ●お好みでおろし生姜を添えてもおいしいですよ。

  • レシピID:1610003472
  • 公開日:2012/07/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
関連キーワード
和食 小鉢 ノンオイル 簡単
料理名
焼き麩の煮もの
MAMA6138
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る