さんま缶で握り寿司 レシピ・作り方

さんま缶で握り寿司
  • 約10分
  • 300円前後
とまとママ3410
とまとママ3410
握ってのせるだけで簡単に出来ちゃいます。
骨まで食べられる缶詰は美味しく食べられ失敗知らず。
イワシの缶詰でも美味しく出来ます~♪

材料(2人分)

  • さんまの蒲焼き缶詰 1缶
  • 酢飯 茶碗2杯
  • 焼き海苔 適量

作り方

  1. 1 さんまの缶詰は、ラップをして
    500wのレンジで40秒加熱します。
  2. 2 酢飯をひと口大に握り並べます。
  3. 3 1のさんまをのせ、1・5センチ幅に切った海苔を巻き完成です。

きっかけ

夏休みに祖母がさんまを煮つけて作ってくれた握り寿司、簡単に缶詰を使って作ってみました。

おいしくなるコツ

酢飯は今回、すしの粉を使いました。 ご家庭でお好きな酢飯で作ってみて下さいネッ♪

  • レシピID:1610003419
  • 公開日:2012/07/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の寿司
関連キーワード
簡単 安い 早い ビールに合う
料理名
握り寿司
とまとママ3410
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る