和食の一品、我が家の炒り鶏 レシピ・作り方

和食の一品、我が家の炒り鶏
  • 約15分
  • 500円前後
MAMA6138
MAMA6138
晩ごはんにも、お弁当のおかずにもなります。よく味がしみるまで待って、お召しあがりください。

材料(6~8人分)

  • こんにゃく 1枚
  •    塩 約小さじ1
  • 鶏肉(胸、もも) 150g
  • 水煮たけのこ 100g
  • 人参 1本
  • サラダ油 適量
  • かつおだし 適量
  • 料理酒 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • 醤油 大さじ2
  • カップ1

作り方

  1. 1 コンニャクをちぎり、塩を混ぜて5分以上おき、塩を洗い流す。
  2. 2 他の材料を2,3口で食べられる大きさに切る。
  3. 3 深めの鍋に油を入れ、鶏を炒める。
  4. 4 他の材料も入れて炒め、かつおだし、酒、みりんを入れて混ぜる。
  5. 5 水と醤油を入れて煮立て、蓋をして中火で約10分煮、そのまま冷ます。

きっかけ

我が家の定番和食です。

おいしくなるコツ

季節によっては、ゴボウや大根を入れてもおいしいですよ。

  • レシピID:1610001637
  • 公開日:2011/06/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
和食 いりとり 煮物 煮る
料理名
炒り鶏
MAMA6138
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る