レンジでひじき煮 幼児食 レシピ・作り方

レンジでひじき煮 幼児食
  • 約30分
  • 300円前後
Sgyo
Sgyo
時間はかかるけれど、レンジの加熱時間中は他の家事が容易に出来ます。洗い物も少なくて済む

材料(3〜4人分)

作り方

  1. 1 細切りの玉ねぎと、千切りのにんじん、鶏ミンチ、1番上に水切り無しの豆腐を入れて、ふわりとラップをしたら500w5分30秒レンジ加熱する。
  2. 2 蒸気が出るくらいに温まったら、一度レンジから出して、しょうゆ、甜菜糖を加えて、鶏ミンチと豆腐をフォークで崩しながらよく混ぜる。
  3. 3 2に再度ラップをかけて、500w1分30秒、蒸気が出るくらい加熱出来ていたら150wに下げて、15分レンジにかける。
  4. 4 3に大豆とひじきを加えてよく混ぜたら出来上がり。

きっかけ

出来るだけ火を使わずに料理出来るよう試行錯誤中

おいしくなるコツ

ワット数をさげてじっくり加熱すると、野菜は干からびる事なく、蒸したように柔らかく出来上がる

  • レシピID:1600050976
  • 公開日:2024/05/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
幼児食(1歳半頃~2歳頃)ひじきの煮物大豆その他の大豆・豆腐
Sgyo
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る