優しい味の かぶ の甘酢漬け レシピ・作り方

優しい味の かぶ の甘酢漬け
  • 約15分
  • 100円以下
のりばあ✩.*˚
のりばあ✩.*˚
かぶを 優しい味の甘酢に漬けていただきます。

材料(2人分)

  • かぶ 大1個
  • 昆布 3cm
  • 赤唐辛子(種をとって輪切りにする) 1/2本分
  • 小さじ1/2
  • A さとう 小さじ2
  • A だし汁 大さじ1/2
  • A 酢 小さじ4
  • A 塩 少々

作り方

  1. 1 かぶは、よく洗い、実の皮の汚れたところは取り、皮ごと半分に切り 5mmくらいの薄切りにする。

    葉は、5cmの長さに切る。

    塩を振って 10分ほどおいて しっかり水けをしぼる。
  2. 2 昆布は 表面を ぬれぶきんなどで ふき キッチンバサミで 細く切る。
  3. 3 ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、1、2、赤唐辛子を入れて 混ぜ 30分ほどおいて味をなじませる。(調理時間外)

きっかけ

かぶが お安かったので たくさん買ってきました。

おいしくなるコツ

塩を振った かぶは、しっかり 水けを絞ってから 甘酢に 漬けてくださいね。

  • レシピID:1600047541
  • 公開日:2022/05/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぶ作り置き・冷凍できるおかずその他の漬物
のりばあ✩.*˚
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る