大葉としらすの 冷や奴 レシピ・作り方

大葉としらすの 冷や奴
  • 1時間以上
  • 300円前後
v(。・・。)るん♪0394
v(。・・。)るん♪0394
大葉を漬けてあれば、5分以内で出来ます

材料(4人分)

作り方

  1. 1 大葉は洗って水気をしっかり切り、茎を取って小鉢などに入れる。
    そこに醤油とごま油を入れて、ひっくり返しながら大葉全体になじませる。
  2. 2 「1」に落としラップをしたら、冷蔵庫に入れて半日以上寝かせる。
  3. 3 軽く水気を切った豆腐を4等分に切って小皿にのせる。
  4. 4 「3」に大葉を4~5枚づつのせたら、しらすを散らして出来上がり。

きっかけ

大葉が安かったので

おいしくなるコツ

漬け大葉をのせる時は、1枚ずつのせると食べやすいです。

  • レシピID:1600042287
  • 公開日:2021/03/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
絹ごし豆腐しらすしそ・大葉冷奴木綿豆腐
v(。・・。)るん♪0394
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ミニー7015
    ミニー7015
    2021/04/20 17:16
    大葉としらすの 冷や奴
    美味しかったです❣️
    レシピありがとうございます
    ♪ヽ(´▽`)/

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る