華やかで さっぱり味!鮭の香味漬け レシピ・作り方

華やかで さっぱり味!鮭の香味漬け
  • 約15分
  • 300円前後
のりばあ✩.*˚
のりばあ✩.*˚
お正月のお料理にも ぴったり!
爽やかな酸味が 食欲をそそります(*^^)v

材料(4人分)

作り方

  1. 1 玉ねぎは、薄切りにして 塩少々(分量外)をして かるくもみ 水にさらす。

    ざるにあげ、水けをしぼっておく。
  2. 2 にんじんは皮をむいて 細切りにする。
  3. 3 Aは、鍋に入れ 煮立ててから 保存容器に入れておく。
  4. 4 鮭は、1cm幅に切り、水けをふき取る。

    片栗粉をポリ袋に入れ 鮭を入れて全体に軽くつけ、180℃に熱した揚げ油に入れ カラッと揚げる。
  5. 5 4は熱いうちに3に入れ、1、2も加えて 40分くらい漬ける。

きっかけ

あまり酢のきつくない食べやすいお料理にしました(*^^*)

おいしくなるコツ

にんじんは、なるべく 細く切った方が 口当たりが良いです。

  • レシピID:1600039658
  • 公開日:2020/12/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
サーモン魚介のサラダ簡単おせち料理
のりばあ✩.*˚
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る