アプリで広告非表示を体験しよう

ほうれん草の中華白あえ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
のりばあ✩.*˚
ザーサイがアクセントになって 食欲が出ます(*^^*)

材料(4人分)

とうふ
1丁
ほうれん草
1束
しょうゆ
小さじ2
ザーサイ(味付き)
40g
A ごま油
小さじ2
A しお
小さじ1/3
A こしょう
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    とうふは、キッチンペーパーで包み、重しをして水切りする。
  2. 2
    ほうれん草は、塩少々(分量外)を加えた熱湯でゆで 冷水にとる。

    水けをしぼり、根元を切り落として3cmの長さに切り、しょうゆをからめる。
  3. 3
    ザーサイは、あらめの みじん切りにする。
  4. 4
    ボウルに1を入れAをまぜ合わせてなめらかにし、2、3を加えて和える。

おいしくなるコツ

いつもと違う味付けにして ほうれん草を 美味しく頂きます(*^^*) とうふは、お好みのものでOK! 今回は 絹ごし豆腐を使ってます。

きっかけ

ほうれん草を たくさん買ったので^^*

公開日:2020/12/12

関連情報

カテゴリ
ほうれん草絹ごし豆腐木綿豆腐糖質制限・低糖質

このレシピを作ったユーザ

のりばあ✩.*˚ 美味しいものが大好き♡ 糖質オフの食事、ホームベーカリーを使ったパン、簡単おつまみ、2歳と5歳の孫が喜びそうな ごはん、おやつを作っています♬︎♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする