アプリで広告非表示を体験しよう

しょうがたっぷり!鶏そぼろの 炊き込みご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
のりばあ✩.*˚
そぼろを炊き込むご飯です。たっぷりの しょうが が 効いて 身体もポカポカになります。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

3合
炊飯器の3合の分量
鶏のひき肉
150g
サラダ油
小さじ1弱
ねぎの白い部分のみじん切り
1/2カップ
しょうが のみじん切り
大さじ1と1/2
小さじ1と1/2
白だし醤油
小さじ1と1/2
大さじ3
のり
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    米をといで、炊飯器に入れ 分量の水に30分ほど浸しておく。
  2. 2
    フライパンにサラダ油をひき、弱火で ひき肉を炒める。ひき肉に火が通ったら、ねぎとしょうがを加えてさっと炒める。
  3. 3
    【 火を止めて】から塩、白だし醤油、酒を入れてからめる。こうすると水分が蒸発しない。
  4. 4
    炊飯器に3を入れて 軽くかき混ぜ 炊き上げる。炊き上がったらすぐに、1度かき混ぜる。10分蒸らしたら出来上がり。器に盛り 小さくちぎった のりをかけて どうぞ。

おいしくなるコツ

そぼろに調味料を入れる時は 火を止めてくださいね。鶏のひき肉は、もも肉だと 柔らかく炊きあがります。やみつきになる美味しさです!

きっかけ

冬になると しょうが たっぷりのお料理が 食べたくなりますね。

公開日:2020/11/18

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯生姜(新生姜)鶏ひき肉

このレシピを作ったユーザ

のりばあ✩.*˚ 美味しいものが大好き♡ 糖質オフの食事、ホームベーカリーを使ったパン、簡単おつまみ、2歳と5歳の孫が喜びそうな ごはん、おやつを作っています♬︎♡

つくったよレポート( 1 件)

2020/11/20 16:44
美味しくできました^o^子どもが喜んで食べていました!
たいがまま⭐︎
子供が 喜んでくれるのが 一番嬉しいですね(*^^*) コメントありがとうございます!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする