アプリで広告非表示を体験しよう

とろみがついてほっこり温まる 鶏のじぶ煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
のりばあ✩.*˚
鶏や鴨の肉に小麦粉をまぶして煮るのが じぶ煮。

ほうれん草、しいたけも加えて作りました。

煮汁にとろみがついて つやが出ます。
みんながつくった数 2

材料(4人分)

鶏もも肉
1枚
しいたけ
5枚
ほうれん草
1束
小麦粉(または片栗粉)
適量
だし汁
カップ1
A 砂糖
大さじ1
A みりん
大さじ1
A 醤油
大さじ2
A 塩
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ほうれん草は、塩ゆでして水にとり、あくを抜いてから 水気を絞って4cmの長さに切る。
  2. 2
    鶏肉は1口大に切って小麦粉をまぶし、余分な粉をはたき落とす。
  3. 3
    しいたけは、食べやすい大きさにそぎ切りする。
  4. 4
    鍋にAを入れて煮立て、2を入れて上下を返しながら煮て、火が通ったら 、3を加えて煮て、1を加えて さっと煮る。
  5. 5
    器を盛って、とろみのついた煮汁を注ぐ。

おいしくなるコツ

しいたけは、しめじに変えても美味しいです。 とろみのついた煮汁を器に注ぐのを忘れずに。

きっかけ

寒くなってきたので ほっこり温まるお料理が食べたくなり作りました。

公開日:2020/11/11

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉料理ほうれん草しいたけ夕食の献立(晩御飯)鶏もも肉

このレシピを作ったユーザ

のりばあ✩.*˚ 美味しいものが大好き♡ 糖質オフの食事、ホームベーカリーを使ったパン、簡単おつまみ、2歳と5歳の孫が喜びそうな ごはん、おやつを作っています♬︎♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする