いんげんのつくね焼き レシピ・作り方

いんげんのつくね焼き
  • 約10分
  • 300円前後
怪獣ゴン太
怪獣ゴン太
いんげんに豚ひき肉で作ったつくねを巻きつけて焼きました^ ^
甘辛ダレでおいしくお弁当にも◎

材料(2人分)

作り方

  1. 1 いんげんの両端を手で折って筋をとる。
  2. 2 いんげんが同じ長さになるように切る。
  3. 3 いんげんをラップに包み、30秒レンジで加熱する。
  4. 4 玉ねぎをみじん切りにする。
  5. 5 ひき肉と玉ねぎ、●の調味料をよく混ぜる。
  6. 6 いんげんにひき肉を巻きつける。
    ←こんな感じ。
  7. 7 フライパンで両面に焼き目がつくように焼く。
  8. 8 混ぜておいた◇の調味料を回し入れ、蓋をする。
    とろみがついたら完成☆

きっかけ

鶏ひき肉がなかったので豚肉で作りました。

  • レシピID:1600029754
  • 公開日:2019/07/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いんげん豚ひき肉つくね
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る