鯛ふりかけで ☆ 小丼 レシピ・作り方

鯛ふりかけで ☆ 小丼
  • 約15分
v(。・・。)るん♪0394
v(。・・。)るん♪0394
お正月用やお祝い用の鯛の塩焼きが残ったりしたら作ってみてね。

材料(1人分)

  • ご飯 1人分
  • 鯛ふりかけ 大さじ2~3
  • 大葉 2~3枚
  • * 鯛ふりかけ 材料
  • 鯛の塩焼き(身のみ) 半身~1匹分
  • 醤油 小さじ1~2位
  • 白ごま 大さじ1弱
  • 粉末生姜 小さじ1/2位
  • 大さじ1半位

作り方

  1. 1 * 鯛ふりかけを作る

    テフロンのフライパンに鯛・粉末生姜を入れて火にかけ、へらなどで鯛の身をほぐしながら乾煎りする。
  2. 2 乾煎りしながら残っている小骨を取り除き、酒・醤油・白ごまを加えて水分が飛ぶまで炒めて出来上がり。
  3. 3 * 丼を作る

    小丼にご飯をよそい、鯛ふりかけをかける。
    洗って細かくちぎった大葉を散らして出来上がり。

きっかけ

昼ごはんに。

  • レシピID:1600024051
  • 公開日:2018/01/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶりしそ・大葉海鮮丼
v(。・・。)るん♪0394
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る