豚薄切り肉と茎わかめの茶碗蒸し レシピ・作り方

豚薄切り肉と茎わかめの茶碗蒸し
v(。・・。)るん♪0394
v(。・・。)るん♪0394
豚から良い出汁が出て、美味しいです。
鶏肉とは違った美味しさです。^^

材料(3人分)

  • 豚薄切り肉 1~2枚
  • 生の茎わかめ(先端近くの柔らかい部分) 片手1杯分位
  • だし汁 350cc位
  • 2個
  • 小さじ1/2位
  • 醤油 小さじ1~2
  • 小さじ1
  • みりん 小さじ1

作り方

  1. 1 豚薄切り肉は一口大に切って、酒とみりんを振って全体にまぶしておく。
    茎わかめは、熱湯で2分程茹でてから、斜め切りにする。
  2. 2 ボウルに卵を割り入れ 良く溶きほぐしたら、だし汁・塩・醤油を加えて良くかき混ぜる。
    器に豚薄切り肉・茎わかめ・卵液を入れる。
  3. 3 鍋に「2」を並べ入れ、器が7割くらい浸かる程度に水を入れ、蓋をして火にかける。
  4. 4 沸騰して、カタカタと大きな音がし出したら火を止め、素手で触れる程度まで蓋をしたまま置いておく。
    卵液が固まれば出来上がり。

きっかけ

茎わかめの食べ方を考えていて。

おいしくなるコツ

茎わかめは出来れば柔らかい先端部分を使って下さい。 塩蔵わかめを使う場合はしっかり塩抜きしてから料理して下さい。

  • レシピID:1600012285
  • 公開日:2014/02/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
茶碗蒸し
v(。・・。)るん♪0394
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る