ライスペーパーで代用☆ガレット・コンプレット レシピ・作り方

ライスペーパーで代用☆ガレット・コンプレット
  • 約10分
  • 100円以下
Mask-0812
Mask-0812
そば粉のガレットを作るのが面倒だったので、余っていたライスペーパーを使ってみました。

材料(1人分)

  • ライスペーパー 1枚
  • ベーコン 1枚
  • きのこ お好みで
  • ピザ用チーズ 適量
  • 1個
  • 塩・コショウ 適量

作り方

  1. 1 ベーコンとキノコは食べやすい大きさに切り、フライパンで炒める。軽く塩コショウをし、ベーコンが焼けたら器にとる。
  2. 2 ライスペーパーを水で戻し、オリーブオイルを薄く弾いたフライパンに広げてのせる。
  3. 3 ①で炒めたベーコンとキノコとチーズをのせ、その上に卵を落とし入れる。
  4. 4 ライスペーパーを四角く折り、蓋をして弱〜中火で焼く。
  5. 5 卵が半熟になったら蓋をとり、強火にしてライスペーパーがカリっとなるように焼く。

きっかけ

フランスで食べたガレットが食べたくなって作りました。

おいしくなるコツ

蓋をして焼く時に水を少し加えると蒸されていい具合になります。

  • レシピID:1600002053
  • 公開日:2011/05/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理
料理名
ガレット
Mask-0812
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • ななねこ
    ななねこ
    2021/08/05 20:56
    ライスペーパーで代用☆ガレット・コンプレット
    ライスペーパーを使い切りたくて作りました。カリッと美味しかったす。
  • 嵯峨 恭也
    嵯峨 恭也
    2013/02/13 08:25
    ライスペーパーで代用☆ガレット・コンプレット
    キノコはなかったので、なしで作りました。ライスペーパーのもちっとした食感が残っていて、パリパリの所とのバランスが絶妙です!ご馳走さまでした(≧∇≦)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る