アプリで広告非表示を体験しよう

みりんがなくてもつくれる肉じゃが レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
pichan616
みりんを使わなくても美味しく作れます♪
あらかじめ肉やじゃがいもを茹でることで、調理時間を短くすることができます!
みんながつくった数 1

材料(2人分)

牛肉細切れ
200g
じゃがいも
中3個
にんじん
1本
玉ねぎ
1個
しらたき
1袋
さとう
小さじ2
醤油
大さじ3
だしの素
6g
400g
サラダ油
少々
耐熱ボウル
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいも、にんじん、玉ねぎは皮を剥き、食べやすい大きさに切る

    じゃがいもは耐熱ボウルに入れ、500w5分で温める
    牛肉細切れはあらかじめ茹でておく(あくとりが楽になります)
  2. 2
    鍋にサラダ油を引き、じゃがいも、にんじん、玉ねぎに火が通るまで炒める
  3. 3
    2に火が通ったら、牛肉細切れと
    しらたきを入れる

    鍋に水400gとだしの素を加えて、全体に馴染むように具材を混ぜる
  4. 4
    さとうと醤油で味を整え、沸騰してから約15分ほど煮込んで完成(水分がほとんど飛ぶまで煮込むといいです)

きっかけ

じゃがいもとにんじんを買ったので作りました

公開日:2021/02/07

関連情報

カテゴリ
肉じゃが作り置き・冷凍できるおかず夕食の献立(晩御飯)簡単夕食

このレシピを作ったユーザ

pichan616 食べることが好きな大学院生です。 料理初心者です。 宜しくお願いいたします。

つくったよレポート( 1 件)

2021/02/09 21:34
カレーで余ったじゃがいもとニンジンを消費できました。
びいち
びいちさんありがとうございます╰(*´︶`*)╯

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする