アプリで広告非表示を体験しよう

筑前煮☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
panda2929
食物繊維たっぷり!ほっこり煮物♪

材料(4人分)

鶏胸肉
300g(1枚)
ゴボウ
30センチ2本
レンコン
3センチ
人参
1/2本
干し椎茸
6個
インゲン豆
5本
ごま油
大さじ2
☆干し椎茸の戻し汁
250ml
☆砂糖
小さじ1
☆みりん
大さじ1.5
☆料理酒
大さじ1.5
☆醤油
大さじ2
☆顆粒鰹出汁
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ☆の調味料は全て合わせておく。
    鶏胸肉は一口サイズに切る。
    ごぼうは土を洗い、皮を包丁の背で薄く削る。5ミリ幅の斜め薄切りにする。レンコンも皮をむき、イチョウ型に5ミリ幅に切る。
  2. 2
    ゴボウとレンコンは500mlの水に10分浸しておく。人参も皮をむき、5ミリ幅に切る。型がある方はお花形にくり抜くと可愛くなります。
  3. 3
    いんげん豆は4部等分に切る。
    干し椎茸は半日から1日前から250mlの水で戻しておき、半分に切る。
  4. 4
    フライパンにごま油を熱し、中火で鶏胸肉、ゴボウ、レンコン、人参、椎茸を炒める。鶏肉に7割火が通ったところで、合わせた☆とインゲン豆を入れる。落とし蓋をして10分煮込んだら出来上がり

きっかけ

和食が食べたくなりつくりました。

公開日:2020/04/09

関連情報

カテゴリ
筑前煮鶏むね肉ごぼう

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする