山形県の郷土料理ꕤ枝豆味噌汁 レシピ・作り方

山形県の郷土料理ꕤ枝豆味噌汁
  • 約15分
  • 100円以下
sweet sweet ♡
sweet sweet ♡
山形県郷土料理枝豆をさやごと入れる味噌汁に、豆腐、わかめ、ネギをいれて、七味唐辛子をかけました。:°ஐ♡*

材料(1人分)

  • だし汁 200cc
  • 味噌 大さじ1
  • ꕤ 具材
  • 乾燥わかめ ひとつかみ
  • 豆腐 15グラム
  • 茹で枝豆※レシピあり 4.5個
  • ネギ 1本

作り方

  1. 1 ꕤ 塩ゆで枝豆 レシピID : 1590012751
    ꕤ 乾燥わかめは水で戻し、洗ってから、食べやすい大きさにカットする。
    ꕤ 豆腐は角切り。
    ꕤ ネギは小口切り。
  2. 2 鍋に、だし汁を入れ沸騰させる。
  3. 3 豆腐⇢わかめ⇢茹で枝豆をいれ一煮立ちさせる。
  4. 4 火を止め、味噌をこす。
  5. 5 ネギをいれる。
  6. 6 器に盛る。
  7. 7 七味唐辛子をふりかける。
  8. 8 出来上がり‎٭¨̮♫*

きっかけ

お昼ご飯に作りました。:°ஐ♡*

おいしくなるコツ

茹で枝豆はさやごと入れずに中身だけいれるとご年配の方や小さなお子さんには食べやすいです。

  • レシピID:1590014990
  • 公開日:2019/12/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
枝豆その他の味噌汁豆腐の味噌汁
sweet sweet ♡
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • kimi2703
    kimi2703
    2023/04/14 13:17
    山形県の郷土料理ꕤ枝豆味噌汁
    美味しかったです

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る