納豆と卵で簡単天津飯。 レシピ・作り方

納豆と卵で簡単天津飯。
  • 約15分
  • 300円前後
ネコびより。
ネコびより。
納豆と卵で簡単天津飯。
納豆が苦手なお子さんでもサラッと食べられるかも(?)

材料(2人分)

  • 3個
  • 納豆 2パック
  • 顆粒ダシ 小匙1
  • 砂糖 小匙1
  • 醤油 大匙1
  • 片栗粉 小匙2と1/2
  • 200CC
  • 水溶き片栗粉用の水 大匙1
  • (あれば)グリーンピースやネギなど 適量
  • サラダ油 適量

作り方

  1. 1 (餡)鍋に水200CCと顆粒ダシ、砂糖を加えて火にかける。沸騰したら火を弱め、醤油を入れて、大匙1の水で溶いた片栗粉を入れてとろみをつけて完成。
  2. 2 ※トロミをつけるときは、おたまで混ぜながらダマにならないよう少しずつ水溶き片栗粉を加えてください。
  3. 3 ボウルに卵と納豆を入れ混ぜておく。
    ※納豆にタレが付いている場合、一緒に入れてまぜてください。
    ※タレが無く、濃い味が好みの方は醤油やめんつゆなどを小匙1弱加えて下さい。
  4. 4 フライパンに油をしき火をつけ、フライパンが温まったら納豆卵の半分の量を流し入れ、下の方が少し固まったら手早く箸でかき混ぜ、再び下の方が固まったらひっくり返し形を整えながら両面を焼く
  5. 5 ※卵焼きは半生や堅焼きなど、お好みで火を通す時間を調整ください。
  6. 6 両面に火が通ったら、皿にごはんをよそい、焼きあがった卵焼きをのせ、1で作った餡をかけて完成。
    あればグリーンピースやネギなどをちらすときれいに仕上がります。
  7. 7 もう一人前も同じように焼いて、餡をかけて完成。

きっかけ

賞味期限が近づいていた納豆を消費するため。

  • レシピID:1590008244
  • 公開日:2016/03/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
納豆
ネコびより。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る