アプリで広告非表示を体験しよう

2種類の巾着煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
harutymama
母がよく作っていたミンチ入りの巾着をアレンジしています。

材料(4人分)

鶏ミンチ
100g
絹こし豆腐
1/2丁(150g)
しいたけ
2枚
乾燥ひじき
大2
★刻みネギ
大4
★卵
1個
★塩
小2/3
★片栗粉
大1
油揚げ
4枚
4個
ほうれん草
1束
▲だし汁
400㏄
▲酒
大2
▲みりん
大2
▲しょうゆ
大2
▲塩
小1
▲砂糖
大2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    油揚げは2つに切って中を開き油抜きをした後、水気を切る。
  2. 2
    ほうれん草は茹でてアクを抜いておく。
    しいたけはみじん切りにする。
    乾燥ひじきは水でもどしておく。
  3. 3
    ボウルに鶏ミンチ、豆腐、しいたけ、乾燥ひじき★印の調味料を入れてよく練り合わせておく。
  4. 4
    油揚げを広げて、4枚分は卵を割り入れ口を楊枝で留める。
    4枚分は2の材料を詰めて楊枝で留める。
  5. 5
    鍋に▲印の調味料を入れ、煮立ったら巾着を入れ弱火にして10分煮る。
    ほうれん草を加えて5分程煮る。

おいしくなるコツ

油揚げに卵を入れる時は、コップなどの容器に油揚げを広げて落とすと 簡単にできます。 ミンチのタネは、ぎゅっと詰めながら入れます。

きっかけ

母が作っていた巾着のをアレンジです

公開日:2011/04/03

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉鶏ひき肉
料理名
煮物

このレシピを作ったユーザ

harutymama 料理は あまり得意とは言えないかも? 家に有る材料で バッパッと出来て 美味しいのが 理想かな

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする