もっちりふわふわ!一手間加えて黒めの黒糖蒸しパン レシピ・作り方

もっちりふわふわ!一手間加えて黒めの黒糖蒸しパン
  • 1時間以上
  • 100円以下
こぐま母
こぐま母
子供大好きで、3つも食べていました!ほっとする味です。

材料(5cm大8個人分)

  • 強力粉 200g
  • 黒砂糖 70~80g
  • ベーキングパウダー 大さじ1
  • 1つまみ
  • ◎お湯 240cc
  • ◎砂糖 40g

作り方

  1. 1 ◎の砂糖を鍋に入れ、中火にかける。
    じわじわと端から焦げて来ます。
    端が焦げ茶色になったら鍋を回してゆすり、全体がプリンのカラメルより少し濃い位の色になるまで焦がす。
  2. 2 カラメルのより少し濃い色になったらお湯を少しずついれ、カラメルを伸ばす。(はねやすいので火傷注意です!)
    塊が出来てもしばらく置いておけば勝手に解けます。
    冷めるまで置いておく。
  3. 3 ◎以外の材料を泡だて器でよく混ぜておく。
  4. 4 ②と③をさっくり混ぜ合わせる。
    泡だて器で、下から上にすくい上げるように混ぜる。混ぜすぎない。
  5. 5 型に入れた④を、蒸気が出ている蒸し器で7分くらい蒸して出来上がり!
    爪楊枝などを刺して何も付いてこなければOKです!

きっかけ

お店で売ってるのは真っ黒なのに、家で作ると黒くならない黒糖蒸しパン。 裏を見たら、カラメル色素と書いてあったので、カラメルを入れたらおいしい蒸しパンになりました!お店のまではいかないけれど色も黒くなりました! 次の日もふわもち~ですよ!

おいしくなるコツ

早く作る場合は、②のお湯を半分にして、カラメルが溶けたら氷を120g入れてください。 ②ははねるとかなり熱いので、やけどに注意してくださいね。 蒸し器に水が足りなくなったら、空焚きにならないようにお湯を足してください。

  • レシピID:1590000679
  • 公開日:2011/03/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
蒸しパン
料理名
蒸しパン
こぐま母
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る