コンソメ不要!ヘルシー!玉ねぎ麹とレンズ豆のスープ レシピ・作り方

コンソメ不要!ヘルシー!玉ねぎ麹とレンズ豆のスープ
  • 約10分
  • 100円以下
クロルデン2050
クロルデン2050
玉ねぎ麹活用レシピ!具材は最低限。レンズ豆の鉄分はビタミンCと一緒に摂取すると吸収されやすくなるらしいので、野菜を足すならキャベツ、じゃがいもがオススメ。

材料(2〜4人分)

作り方

  1. 1 鍋に水800mlを入れて沸かし、玉ねぎ麹大さじ3を入れる。(他のおかずの邪魔をしないように、やや薄味に調整しています。しっかりしたコンソメ味&塩味が好みなら大さじ1足してもOK)
  2. 2 レンズ豆100gを入れて3分ほど茹でる。
  3. 3 レンズ豆が好みの柔らかさになったら完成!火を止めて器に盛る。
  4. 4 お好みでパセリをかけていただく!優しい塩気と旨み!鉄分豊富なレンズ豆でヘルシー!玉ねぎ麹の麹菌は加熱すると死んでしまうので保存効果は失われますが、腸活の働きは残るので心配しないで。

きっかけ

せっかく玉ねぎ麹を作ったので、コンソメ代わりに使ってスープにしたいな、と思って。具材はなにがいいかな、玉ねぎ麹の風味を楽しみたいな、と考えていたら、たまたまストックしていたレンズ豆を見つけて、これだ!と。他に具材を入れて主食スープにしても◎

おいしくなるコツ

レンズ豆は水で戻す必要なし、短時間茹でれば食べられるので便利、おすすめ食材。大豆よりも鉄分豊富。玉ねぎ麹もヘルシー。最低限の材料。パセリはかけたほうが風味が増す。やや薄味。甘味が欲しいならにんじんやじゃがいもを。食べ応えが欲しいなら鶏肉を。

  • レシピID:1580051300
  • 公開日:2024/06/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
塩麹レンズ豆コンソメスープ玉ねぎスープ玉ねぎ
クロルデン2050
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る