生クリームが残った時の保存方法 レシピ・作り方

生クリームが残った時の保存方法
  • 5分以内
  • 300円前後
ほっこり⭐︎小町
ほっこり⭐︎小町
残った生クリームは、ブロック分けして冷凍しておくと、シチューや、スープにちょこっと足して使えて便利です!

材料(残った量人分)

  • 残った生クリーム 120ccくらい
  • 冷凍ジップ袋
  • トレイ

作り方

  1. 1 残った生クリームを、冷凍ジップ袋に入れる。
    袋を半分折り、平らになるよう、トレイにのせて、冷凍庫に入れる。
  2. 2 半凍り状態の時に、取り出し、箸を使って、ブロック分けできるように筋目を入れ、再度、冷凍庫に入れて凍らす。
    冷凍した日と、量を袋に書いておく。
  3. 3 使う分だけ、筋目を折って使い、残りは、また冷凍しておく。1ヶ月以内に使いきってください。

きっかけ

生クリームを余らせることが多いので

おいしくなるコツ

冷凍してから、1ヶ月以内に使ってください。

  • レシピID:1580051049
  • 公開日:2024/02/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
料理のちょいテク・裏技
ほっこり⭐︎小町
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る