アプリで広告非表示を体験しよう

里芋と厚揚げの鶏皮コク旨煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ほっこり⭐︎小町
鶏皮の旨味が、厚揚げに染みて美味しいです!
レンチンで、里芋の皮が、つるんと剥ける方法も載せています♪

材料(4人分)

里芋
200g
厚揚げ
1パック
にんじん
1/3本
ブロッコリーの茎
1本分
しいたけ
2〜3枚
鶏むねの皮
1枚分
水(里芋用)
大さじ1
●水
100cc
●酒
大さじ1
●みりん
大さじ1
●醤油
大さじ1.5
●砂糖
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    よく洗った里芋の真ん中に、ぐるりと1周、皮だけに切れ目を入れる。
    それを耐熱容器に並べ、水をかけ、ふんわりラップをしてレンジ加熱する(600w4分)
  2. 2
    レンジから取り出し、少し皮をねじると、つるんと剥ける。
    一口大に切っておく。
  3. 3
    厚揚げは、食べやすい大きさに切る。
    にんじんは、半月切り。
    しいたけは、そぎ切り。
    ブロッコリーの茎は、硬い皮を剥いて、ひと口大に切っておく。
  4. 4
    鍋に●を煮立て、鶏皮、にんじん、ブロッコリーの茎を2分煮る。
    しいたけ、厚揚げ、2の里芋を加え、煮ふくめる。
    鶏皮は、煮えてから、取り出し食べ良い大きさに切り、また戻して下さい。

おいしくなるコツ

鶏ハムなどで余った鶏皮を冷凍しておいたものを使用しました

きっかけ

厚揚げの、コクのある煮物を作りたかった 里芋の皮を簡単に剥ぐ方法を知らせたい

公開日:2024/02/07

関連情報

カテゴリ
厚揚げの煮物料理のちょいテク・裏技里芋の煮物

このレシピを作ったユーザ

ほっこり⭐︎小町 ご訪問、ありがとうございます♪ 保存食や発酵食など、季節の手仕事を楽しんでいる田舎のお母さんです。 最近は、子供達にも簡単にできるようなレシピを投稿しています。宜しくお願い致します。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする