春キャベツのフリット&新玉ねぎのオニオンリング レシピ・作り方

春キャベツのフリット&新玉ねぎのオニオンリング
  • 約1時間
  • 300円前後
クロルデン2050
クロルデン2050
衣に新玉ねぎと春キャベツのすりおろしを加えて甘味を出しました!きのこを使ってもよさそう。冷水の代わりにビールや炭酸水を使ってもOK。

材料(4〜6人分)

  • 新玉ねぎ 2個
  • 春キャベツ(小玉・内側) 1個
  • 薄力粉 150g
  • 片栗粉 大さじ1
  • 冷水 100ml
  • 揚げ油 適量
  • お好みで

作り方

  1. 1 新玉ねぎの根の部分を切り落とし、外皮を剥き、1.5cm幅程度の輪切りにする。オニオンリングにする外輪の部分と、すりおろして衣に使う内輪の部分を分けておく。
  2. 2 キャベツの外葉・芯を除き、縦に2cm幅程度に切る。層になった葉の固まりが崩れないように1/2〜1/4に切る。(半月型だと大きすぎて扱いにくいかも。イチョウ型に切るのがおすすめ)
  3. 3 新玉ねぎの内輪部分、キャベツを切ったときに出た端の部分をすりおろす。(ブレンダーを使うと便利)新玉ねぎ大さじ3〜5くらい。キャベツ大さじ3〜5くらい。ボウルに入れる。
  4. 4 ボウルに薄力粉150gと片栗粉大さじ1、冷水100mlを加えて混ぜる。もったりとした生地。
  5. 5 180℃に熱した油に、衣をまとわせた新玉ねぎを入れて揚げる。表裏ともにきつね色になったら、引き上げて油をよく切り、キッチンペーパーの上に並べて休ませる。
  6. 6 春キャベツに衣をまとわせる。(スプーンでキャベツの表面に生地を塗ると簡単)キャベツがバラバラにならないようにまとめて、180℃に熱した油で揚げて、キッチンペーパーの上で休ませる。
  7. 7 皿に盛って完成!サクッと食感!春キャベツと新玉ねぎの自然な甘み!お好みで塩をつけて食べてもよし。

きっかけ

すりおろした新玉ねぎを衣に入れたオニオンリングが美味しかったので、同じ衣で春キャベツを揚げたら美味しいはずだ、と、挑戦。新玉ねぎのすりおろし大さじ3、春キャベツのすりおろし大さじ5を入れた衣で作りましたが、甘みを感じる衣に仕上がりました。

おいしくなるコツ

春キャベツの柔らかい外葉はサラダなどに使って。新玉ねぎと春キャベツの大きさに合わせて、衣の量は増減してください。扱いにくいようなら、衣に冷水を足して多少ゆるめてもOK。衣を冷やしておくことで、カラッと揚がります。

  • レシピID:1580050456
  • 公開日:2023/04/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
新玉ねぎお花見・春の行楽その他の揚げ物キャベツ
クロルデン2050
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る