アプリで広告非表示を体験しよう

高野豆腐とオクラとろみのかき玉汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ほっこり⭐︎小町
オクラのとろみのおかげで、かき玉が、ふんわり! 
高野豆腐で、腹持ち、栄養もよい汁物です。

材料(2人分)

高野豆腐
1枚
○オクラ
3本
○塩
ひとつまみ
ちくわ
1本
だし
400cc
1個
●醤油
小さじ1
●塩
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    高野豆腐は、パッケージ通りに戻し、サイコロに切り、水気を絞っておく。
  2. 2
    オクラは、塩をふり板ずりし洗い流す。ヘタを切り捨て輪切りにする。
    ちくわも輪切りにしておく。
  3. 3
    だしを入れた鍋にオクラを入れて、よく混ぜると、ネバネバが出てきます。火をつけ、沸いてきたら、高野豆腐と、ちくわを加えて2〜3分煮る。
  4. 4
    火を強め、沸いているところに、溶いた卵を少しずつ回し入れる。
    少し固まったら、優しく混ぜる。
    ●で味を整える。

おいしくなるコツ

オクラは、生のまま、水に浸しておくと、ネバネバが、たくさん出てきます!

きっかけ

オクラのネバネバをうまく利用したかった

公開日:2021/09/21

関連情報

カテゴリ
オクラその他の汁物高野豆腐卵とじ

このレシピを作ったユーザ

ほっこり⭐︎小町 ご訪問、ありがとうございます♪ 保存食や発酵食など、季節の手仕事を楽しんでいる田舎のお母さんです。 最近は、子供達にも簡単にできるようなレシピを投稿しています。宜しくお願い致します。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする