ほうじ茶漬け レシピ・作り方

ほうじ茶漬け
  • 5分以内
  • 100円以下
goma.
goma.
梅干しと鮭のほうじ茶漬けです

材料(1人分)

  • ご飯 80g
  • 梅干し 1個
  • 塩鮭 1/2切れ
  • セロリの葉 2枚
  • 顆粒だし 小さじ1/2
  • 白だし 小さじ1/2
  • ほうじ茶葉 大さじ1
  • 熱湯 200cc
  • 刻み海苔 少々

作り方

  1. 1 鮭はグリルでしっかりと火が通るように焼く。
    梅干しは種を取り刻む。
    ほうじ茶葉に熱湯を注ぎ5分置く。
  2. 2 器にご飯を盛り、梅干し・ほぐした鮭を乗せる。
  3. 3 2に顆粒だし・白だしを入れほうじ茶をかける。
  4. 4 3に刻み海苔を乗せ・セロリを飾る。

きっかけ

朝食にサラッと食べられるものをと思い作りました。

おいしくなるコツ

よく混ぜて召し上がれ

  • レシピID:1580045348
  • 公開日:2021/02/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お茶漬け昼食の献立(昼ごはん)銀鮭鮭全般梅干し
goma.
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • tonton22
    tonton22
    2022/05/25 18:36
    ほうじ茶漬け
    ほうじ茶香ばしくてお茶漬けにあいますね✨とっても美味しかったです〜(^o^)
    ツバキ文具店本良かったのでドラマも見て毎回泣けました〜又お勧めおしえてね!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る