簡単おかず♫ とうふと野菜のサンラー風あんかけ レシピ・作り方

簡単おかず♫ とうふと野菜のサンラー風あんかけ
  • 約10分
  • 300円前後
st1225
st1225
お肉も砂糖も不使用なのでローカロリー。お酢効果でサッパリ食べやすいですよ。

材料(2人分)

  • 絹ごし豆腐 1丁
  • なす 1本
  • もやし 半袋
  • 少々
  • 胡椒 多めに少々
  • ①水 100cc
  • ①お酢 大匙1
  • ①めんつゆ(2倍濃縮) 大匙1
  • ①醤油 大匙0.5
  • ①みりん 大匙0.5
  • ①鶏がらスープの素 大匙0.5
  • 大匙0.5
  • 片栗粉 大匙0.5
  • 小口ねぎ/ねぎの青い部分 2センチほど
  • ラー油 お好みで

作り方

  1. 1 なすは半分に切ってから棒切りに。
    ①は全て混ぜ合わせておく
  2. 2 フライパンに油を中火で熱し、なすを炒める。全体に油が回ったらもやしも炒める。
  3. 3 もやしが少ししんなりしたら塩、胡椒(多め)をふる。
    火を少し弱くして混ぜ合わせた①を入れて一煮立ちさせる
  4. 4 水0.5と片栗粉0.5で水溶き片栗粉にして、3に流し入れる
    軽く混ぜながらとろみがついたら火から下ろす
  5. 5 お皿に豆腐を乗せ、4を掛ける。飾り様にネギを刻んで乗せて出来上がり
  6. 6 熱々が好きな方はお豆腐も湯煎で温めてからお皿に乗せてください
    私は猫舌なので豆腐は室温でちょうど良かったです

きっかけ

ダイエットメニューを考えて

おいしくなるコツ

胡椒は多めに、お好みでラー油で味チェンしながらどうぞ。サッパリ少し中華風で美味しいですよ

  • レシピID:1580042654
  • 公開日:2020/08/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
絹ごし豆腐
st1225
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る