茄子とシメジの柚子ごしょう入り味噌汁 レシピ・作り方

茄子とシメジの柚子ごしょう入り味噌汁
  • 約15分
  • 100円以下
keboo34
keboo34
茄子の甘みとシメジのだしが効いた味噌汁です。食べる直前に柚子ごしょうを!

材料(4人分)

  • だし汁 600ml
  • 茄子 1/2本
  • *水(あく抜き用) 500ml
  • *塩(あく抜き用) ひとつまみ
  • シメジ 1/5株
  • 人参 小1/2本
  • 薄揚げ 1枚
  • 麦味噌 30g
  • 玉ねぎ 小1/2個
  • 小ネギ 少々
  • 柚子ごしょう 少々

作り方

  1. 1 茄子は皮を剥き厚さ1㎝の半月切り。*塩水であくを抜く。
    人参は5㎜の半月切りに。
    しめじは石付きを取り、分ける。
    玉ねぎは横半分に切り5㎜のスライスに。
    薄揚げは1×2cmに切る。
  2. 2 鍋にだし汁、茄子と人参、シメジ、薄揚げを入れ強火にかける。沸騰したら、あくを取り弱火で10分煮る。
  3. 3 一旦とろ火にし、玉ねぎと味噌を入れる。
    再度弱火でひと煮立ちしたら火を止める。
  4. 4 器に注いで、小口切りにした小ネギとゆずごしょうを入れる。

きっかけ

茄子が余っていたから。

おいしくなるコツ

茄子は皮を剥きあく抜きをしておくと、汁が変色せず綺麗に仕上がる。 柚子ごしょうがあれば、食べる前に是非入れて欲しい。

  • レシピID:1580039312
  • 公開日:2018/10/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なすの味噌汁
料理名
茄子とシメジの味噌汁
keboo34
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る