アプリで広告非表示を体験しよう

ゴーヤと蒸し鶏のふんわり卵炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
raku0036
卵にマヨネーズを混ぜたマイルドな味の卵炒め。
ゴーヤの下処理とごま油とマヨネーズのおかげで苦味はほとんど感じません。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

ゴーヤ
1/2本
ひとつまみ
蒸し鶏(ハムやスパムでもよい)
1/4枚分(約50g)
(↑レシピID:1580036078)
2個
キューピー マヨネーズ
大さじ1
塩、コショウ
少々
ごま油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゴーヤを縦半分に切って種を取り、横に薄切りにして熱湯でさっとゆで、ザルにあげ、塩ひとつまみを振っておく。
  2. 2
    ゴーヤの苦味が特に苦手な人は、こちらの方法で下ごしらえする。
    「苦くないよ☆ゴーヤの下処理と保存 (低温調理)」
    (ID:1580036090)
  3. 3
    ボウルに卵を溶き、キューピーマヨネーズを加えて混ぜる。
    蒸し鶏はゴーヤと同じくらいの大きさに裂いておく。
  4. 4
    フライパンにごま油を熱し、中火でゴーヤを炒める。
  5. 5
    1~2分したら③の蒸し鶏と溶き卵を加えてしばらくおき、卵が半熟になったら周りから大きく混ぜ、塩コショウで味を整えて火を止める。

おいしくなるコツ

フライパンに卵を入れて直ぐに混ぜると卵が全体に絡まり過ぎて「ゴーヤの半熟卵和え」といった感じになります。 卵の形をある程度残すには、卵を入れたらしばらく放っておき、少し固まりはじめてから大きく混ぜると良いです。

きっかけ

ゴーヤと卵の炒めものにマヨネーズを使うと、マイルドでとても美味しくなりました。炒めるとマヨネーズの酸味が飛ぶので、マヨネーズが苦手な夫も入っていると気が付きませんでした。^^;

公開日:2014/04/24

関連情報

カテゴリ
ゴーヤゴーヤチャンプル
関連キーワード
ゴーヤ 鶏胸肉 マヨネーズ
料理名
ゴーヤと鶏のマヨネーズ卵炒め

このレシピを作ったユーザ

raku0036 作るのも食べるのも「美味しい」っていう言葉も大好きです。 美味しくていくら食べても太らない料理があったらいいな~っていつも思っています。(^^;)

つくったよレポート( 1 件)

2015/09/22 12:37
下処理のおかげで苦くなくて美味しくいただきました(*^^*)
yuaaママ
れぽありがとうございます♡夏の疲れが出る頃なので、高タンパクのササミと爽やかな苦みのゴーヤで乗り切りたいです^^ また作って下さいね♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする