アプリで広告非表示を体験しよう

ロールチンジャオロースー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ママきゅみっきー
お弁当にも入れ易く食べ易いようロール状にしてみました。色とりどりのピーマン、パプリカを入れると鮮やか。おもてなしにも♪
みんながつくった数 1

材料(3人分)

豚薄切り肉
250g
ピーマン
2~3個
パプリカ(または赤ピーマン2個)
1個
塩・こしょう
適宜
小麦粉
適宜
サラダオイル
大さじ1
ごま油(仕上げ用)
大さじ1
☆しょうゆ
大さじ1
☆酒
大さじ1
☆砂糖
小さじ1弱
☆水
大さじ1と1/2
☆片栗粉
小さじ1弱
☆ガラスープの素(中華だし)
小さじ1/2
☆おろししょうが
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ピーマン、パプリカは種を取り、縦に5mm幅に細く刻む。☆の材料を全て合わせて、あわせ調味料を作っておく。
  2. 2
    豚肉を広げて軽く塩・こしょうをふり1のピーマン、パプリカをのせて端からクルクルと巻く。
  3. 3
    巻き終えたら茶漉しで小麦粉をふり、全体にまぶしつける。余分な粉ははたいておく。
  4. 4
    フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、3を巻き終わりを下になるように並べ入れ、強めの中火で転がしながら表面を焼きつける。
  5. 5
    肉の表面の色が変わったら、蓋をして弱火で5分ほど蒸し焼きにする。
  6. 6
    蓋を開け、☆の合わせ調味料を加え強火にしてからめる。仕上げにごま油を回し入れる。
  7. 7
    一口大に切り分けて盛り付ける。

おいしくなるコツ

パプリカは黄色やオレンジなど数色を使うとさらに彩りが綺麗です。お子さんや甘い味付けがお好きな方は、お砂糖を増やすなど調節して下さい。小さく切って短めの串に刺すと食べ易いピンチョスにもなり、おつまみやおもてなしにグッドです^^

きっかけ

お弁当に入れやすい形になるようロール状にしてみました。彩りが良いのでおもてなしにも。

公開日:2010/11/15

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉
関連キーワード
中華 豚肉 ピーマン パプリカ
料理名
チンジャオロースー

このレシピを作ったユーザ

ママきゅみっきー 簡単で美味しく、少しオシャレに見えるお料理作りを目指しています。お野菜がたくさん食べられるように工夫しています。中学生の娘に作るお弁当を載せたブログhttp://ameblo.jp/kukukoko-777/も綴っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする