アプリで広告非表示を体験しよう

我が家の海鮮茶碗蒸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ここなっつん
海鮮エキスたっぷりの美味しいぷるぷる茶碗蒸しです♬
みんながつくった数 4

材料(2人分)

2個
ぶなクイーン
2本
鯛の切り身
2切れ
海老
2尾
帆立
2個
●水
310cc
●蟹のだし塩
ふたつまみ
●薄口醤油
小1/2〜
●日本酒
小1/2〜
●みりん
小1/2〜
●塩
ひとつまみ
みつば
2枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ぶなクイーンは食べやすい大きさに切る。
  2. 2
    鯛の切り身は骨を除いて薄切りにする。
  3. 3
    卵はボールに入れて溶きほぐし材料欄の●の調味料類と混ぜ合わせる。
  4. 4
    茶碗蒸しの器にぶなクイーン・鯛の切り身・殻をむいた海老・帆立を入れる。
  5. 5
    手順3の卵液を静かに注ぐ。
  6. 6
    鍋に器の高さの6分目位の水(分量外)を入れて茶碗蒸しの器を間隔をあけて入れ蓋をする。
  7. 7
    中火〜強火で火にかけて沸騰したら弱火にし10〜13分くらい加熱する。
  8. 8
    茶碗蒸しの表面がすこし盛り上がってきたら火を止めて熱いうちにみつばを乗せる。

おいしくなるコツ

せっかくなので倍量で作った方が火力のエコかと…(*´ω`*)うちは3倍量で作っています。 水が多い方がよりぷるぷる茶碗蒸しに仕上がります♬

きっかけ

海鮮エキスたっぷり茶碗蒸し作ってみました(*´ω`*)

公開日:2024/04/29

関連情報

カテゴリ
ホタテその他のヘルシー食材茶碗蒸しむきえび

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 3 件)

2024/05/03 12:23
ここなっつんさん もう1件 あるもののつくりました
mimi2395
こちらも具だくさんめっちゃ美味しそうです(*´ω`*) いつも素敵なつくれぽ感謝❦❦
2024/05/02 21:35
ここさん〜実は…最近よく茶碗蒸し作って食べてるの(*´艸`*)具材はある物だけどw丁寧にありがとうございまさ♪
mamichin555
お疲れ様です♬流石mamichinさんめっちゃ美味しそう✨素敵なれぽ大感謝❦4連休いいなぁ♡お休みのご予定は?私は金土曜まで仕事です(-_-;)ファイト私!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする