赤紫蘇とココナッツシュガーのチーズトースト レシピ・作り方

赤紫蘇とココナッツシュガーのチーズトースト
  • 約10分
  • 100円以下
ここなっつん
ここなっつん
梅干しと梅干しと一緒に漬けていた赤紫蘇とココナッツシュガーを合わせてあまじょっぱいトーストにしました♪あまりがちな赤紫蘇も立派なトーストの主役になります♡

材料(1人分)

  • 食パン 1枚
  • 梅干し(小さめ) 1個
  • 梅干しの中の赤紫蘇 10g~
  • ココナッツシュガー 小1/2~
  • ミックスチーズ 2つかみ
  • ココナッツオイル(またはオリーブオイル) 小1/2~1

作り方

  1. 1 梅干しは種を除き手で小さめにちぎる。
  2. 2 食パンに赤紫蘇を等間隔で広げて置く。
  3. 3 空いているところにちぎった梅干しを置く。
  4. 4 ココナッツシュガーを全体に振りかける。
    (特に赤紫蘇や梅干しの上に多めにかける)
  5. 5 ミックスチーズ、ココナッツオイルをかける。
  6. 6 オーブントースターで約5分綺麗な焼き色がつくまで焼く。

きっかけ

梅干しの中の赤紫蘇を主役にしたくて…ココナッツシュガーの素朴な甘さと組み合わせてみました♡

おいしくなるコツ

梅干しは大きなものは塩分があるので1/2個ぐらいがオススメです。 この度は小さな梅干しだったので1個使用しました。

  • レシピID:1570019224
  • 公開日:2020/06/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
しそ・大葉ピザトースト朝食の献立(朝ごはん)梅干し食パン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • mimi2395
    mimi2395
    2020/06/24 07:02
    赤紫蘇とココナッツシュガーのチーズトースト
    おはようございます
    赤紫蘇が少ししかなかったので梅肉で作ってみました
    美味しかった~です
    ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
    窓全開 空気入れ換え寒いです

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る