年越しっぽくそば レシピ・作り方

年越しっぽくそば
  • 約10分
  • 300円前後
まみ20060918
まみ20060918
香川では、年越にかかせない
ほっこりする味です。

材料(2〜3人分)

  • 金時人参 10センチ
  • 大根 10センチ
  • 牛こま 50グラム
  • 油揚げ 1/2枚
  • 麺つゆ2倍濃縮 100CC弱
  • いりこだし 300cc
  • 蕎麦 200-300g位

作り方

  1. 1 油抜きをする。
    油揚げをキッチンペーパーに包む。
    水に濡らして、電子レンジで約30-40秒
  2. 2 いりこだしをとる。
    前の晩から水300ccにいりこ7尾位を入れて冷蔵庫に入れていたものを沸かす。
  3. 3 いりこだしに麺つゆを入れる。短冊に切った人参大根油揚げを入れて、沸いたら、牛コマを入れ、野菜が柔らかくなるまで煮る。
    茹でたお蕎麦にしっぽくをかける。お好みで七味をかけて^_^

きっかけ

関東のお蕎麦屋さんにはしっぽく蕎麦がなかったので関東にいる娘が自分で簡単に作れるように。

おいしくなるコツ

必ずいりこでだしをとります。 いりこがとっても良い味にしてくれます。

  • レシピID:1570013013
  • 公開日:2017/01/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
あったかい蕎麦
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る