アプリで広告非表示を体験しよう

長いもとたこの煮物です☆ほくほくほろり~♪優しい味 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆんゆんゅん
お味染み染み~♪で、ほろっ♪♪とする新食感を楽しんでね☆優しい仕上がりの煮物です。
さっと煮ると、しゃくしゃくに仕上がります。どちらも美味しいのでお好みで☆
みんながつくった数 1

材料(4人分)

長いもの1.5cmの輪切り
15㎝分位
たこの足(刺身用)
2~3本分
*醤油
大3
*砂糖 みりん 料理酒
各大2
*だしの素
小1
*生姜チューブ
3cm
*水
200CC
さやえんどう
8本~
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    長いもをは、1分下茹でする。給湯のお湯でぬめりをよく洗い流し、水気をしっかり拭く。フライパン強火で、長いもの両面を軽く焼いておく。
  2. 2
    たこは、表面に浅い切れ目を入れ、ぶつ切りにする。鍋に、*を沸騰させ、たこと長いもを入れて落し蓋をする。中火で5分前後煮る。
  3. 3
    長いもが柔くなれば、火を止め、そのまま冷ます(調理時間外)。食べる時、さやえんどうを入れ再加熱し、タレが絡めば盛り付ける。出来上がり☆
  4. 4
    長いもと、油揚げ&おくらver.。油揚げは油抜きをして長いもと一緒に、おくらは2分後に入れて煮る☆
  5. 5
    素材アレンジ:
    長いも&油揚げ&椎茸ver.☆

おいしくなるコツ

*長いもは、太ければ半月切りにしてね。焼く事で煮崩れしにくくします。最初パンにくっつきますが、剥がしつつ焼いてるうちに乾いた感じになればOK☆

きっかけ

加熱した長いもの美味しさ♪♪を生かしたお料理を、作ってみたかった!ので☆

公開日:2016/12/16

関連情報

カテゴリ
長芋その他の煮物たこ
料理名
長いもとたこの煮物

このレシピを作ったユーザ

ゆんゆんゅん わたしの愛する人たちのためにまいにち作ってきた ウチのお味のお料理レシピです そしていつか まいにちごはんを食べて大きくなった むすめ達への指南書にもなりますように☆

つくったよレポート( 1 件)

2020/06/13 20:41
ほっこり美味しい煮物ができあがりました。 ごちそうさまでした(* ̄▽ ̄*)ノ
eina
ホントにほっこり~♪♪とっても美味しそうですっ。 作ってくれてありがとうっ(o^^o)☆

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする