アプリで広告非表示を体験しよう

彩り綺麗!レンコンとニンジンと青梗菜のきんぴら レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Johncompany
定番のレンコンとニンジンのきんぴらに、青梗菜で彩りと栄養をプラスしました。
みんながつくった数 2

材料(2〜3人分)

レンコン
1節
ニンジン
1/3本
青梗菜
1株
オリーブオイル(サラダ油)
大さじ1
みりん・酒
各大さじ1
しょうゆ
大さじ1.5
白すりごま
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    レンコンは皮をむいて2つ割にし、薄切りにしてみずにさらします。
    ニンジンは半月切りに、青梗菜は葉をばらして3cm長さに切ります。
  2. 2
    フライパンにオリーブオイルを熱して1の野菜を入れ、中火で火が通るまで炒めます。
    みりん・酒・しょうゆを合わせておきます。
  3. 3
    合わせ調味料を一気に加えて火を少し強めて味を絡めます。
    水分がなくなりかけたら白すりごまを入れ、全体を良く混ぜれば完成!

おいしくなるコツ

青梗菜は下ゆで不要で、味も癖がないのできんぴらにも良く合います。是非入れてみてくださいね。

きっかけ

きんぴらの彩りを良くしたかったので、ちょうど手に入った青梗菜を入れてみました。

公開日:2013/03/20

関連情報

カテゴリ
れんこん
料理名
きんぴら

このレシピを作ったユーザ

Johncompany マイページご訪問ありがとうございます。料理を食べるのも作るのも大好きです。 家にあるものを使い、簡単で美味しくできるレシピをご紹介しますので、気になったレシピはぜひ試してみてください。 レポートお待ちしています!

つくったよレポート( 1 件)

2019/07/10 12:21
彩りが綺麗だしシャキシャキ感もいいですね。また作ります。
紫陽花627958

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする