ひじきと大根入り炒め煮 レシピ・作り方

ひじきと大根入り炒め煮
  • 約30分
  • 100円以下
ハッチシバ
ハッチシバ
ひじきはたっぷり栄養満点。美味しいです。大根が入っていてあっさりしています。
写真!さつまあげが大きく切りすぎたね。

材料(4人分)

  • ひじき 30g
  • 大根 80g
  • 人参 50き
  • さつまあげ 1まい
  • 油あげ 1枚
  • 出し汁 250g
  • みtりん 大さじ2
  • 砂糖 大さじ1
  • しょう油 大さじ2.1/2

作り方

  1. 1 水を5倍ひじきに入れてたっぷりとつけます。よくもどして
    から、洗って使う
  2. 2 鍋に.胡麻油大さじ1入れてからひじきを食べやすく切ったもの(芽ひじきだったら、そのまま)、炒める。そこへ油あげ.薩摩揚げを食べやすくきったものを入れる。炒める。
  3. 3 大根千切りや人参千切り加えて炒めます。出し汁.砂糖.みりん.しょう油入れて、煮ます。
    。アクは、すくいとる。
  4. 4 汁がなくなるまで、中火で煮る。
    できあがり。

きっかけ

ひじきと野菜を一緒に煮て食べたかったから、一緒に大根.人参...いろいろ入れてみたかった。

おいしくなるコツ

ひじきはもどす時にぬるま湯でもどすといいですね。 いっきに炒め煮ると美味しいです。中火です。 愛情込めて入れると尚おいしいですね。

  • レシピID:1570007263
  • 公開日:2012/06/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の海藻
関連キーワード
ひじき料理 ひじき炒め煮 海草おかず お弁当のおかず
料理名
ひじきの炒め煮
ハッチシバ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • るもちゃん
    るもちゃん
    2013/02/11 14:12
    ひじきと大根入り炒め煮
    たくさん作って、小分けしてお弁当用にしました★
    ひじき大好きなので、毎日持っていきたい味付けでした!
    ありがとうございましたー

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る