干しシイタケの旨みたっぷり ”海苔のつくだ煮” レシピ・作り方

干しシイタケの旨みたっぷり ”海苔のつくだ煮”
  • 約30分
  • 300円前後
グルヤマ
グルヤマ
干ししいたけを加えた、うまみたっぷりのつくだ煮です。
ご飯のお供にどうぞ♪

材料(4~5人分)

  • 生海苔(焼き海苔なら5~6枚) 100g
  • 干ししいたけ 2~3枚
  • ☆かつお節 1パック(3g)
  • ☆しょうゆ 大さじ3
  • ☆酒 大さじ2
  • ☆砂糖 大さじ1
  • ☆みりん 大さじ3
  • ☆干ししいたけの戻し汁 大さじ4
  • 白ごま 大さじ1

作り方

  1. 1 干ししいたけは、水で戻し、みじん切りにします。
  2. 2 青のりは、水で洗ってざるにあげ、水気をきっておきます。
  3. 3 鍋に☆の材料を入れ煮立たせ、1、2を入れ、煮立ったら弱火にします。
    時々かきまぜながら、15分程煮ます。
  4. 4 水気がなくなったら、白ゴマを加え完成です。

きっかけ

生のりの味噌汁が食べたくて購入したのですが、使いきれなかったので残りは佃煮にしました。 自宅で海苔の佃煮を作り始めてからは、市販品を買わなくなりました(^^)v  炊きたてご飯に、おにぎりに・・・と思わずご飯を食べすぎてしまいます(^^;)

おいしくなるコツ

生海苔がない場合は焼き海苔でもできます。5~6枚を水で濡らしハサミでチョキチョキカットします。工程3で、しいたけの戻し汁(または水)をもう100ccほど追加し、かきまぜて海苔をドロドロにしながら煮ます。 湿気ってしまったのりでいいですよ。

  • レシピID:1570000348
  • 公開日:2010/12/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
海苔
関連キーワード
のり 海苔 佃煮 ご飯
料理名
つくだ煮
グルヤマ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る