米粉で!鶏モモ肉の大根葉とかぼちゃのソースステーキ レシピ・作り方

米粉で!鶏モモ肉の大根葉とかぼちゃのソースステーキ
  • 約15分
  • 300円前後
しーぇす
しーぇす
米粉をまぶしたお肉はジューシーでカリカリ!ダマにならないので、ソース作りも簡単です。

材料(1人分)

  • 鶏もも肉 1枚
  • カボチャ・大根の葉 合わせて30gほど
  • 味塩コショウ 2振り
  • 米粉 大さじ2
  • 料理酒 50㏄
  • 醤油 1垂らし
  • みりん風調味料 大さじ1
  • サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1 大根の葉とかぼちゃは1口サイズに切る。
    鶏もも肉の裏表に1振りずつ味塩コショウをする。米粉を肉にまんべんなくまぶす。
  2. 2 テフロン加工のフライパンにサラダ油を敷き、火をつける。皮を下にして蓋をして強めの中火で3分ほど焼く。
  3. 3 皮にきつね色の焦げ目がついたらひっくり返し、裏面を3分ほど焼く。両面に焦げ目がついたら酒を入れて弱火にして蒸し焼きにする。
  4. 4 竹串を刺して、肉汁が透明だったら皿に盛り、はさみで食べやすい幅に切る。
  5. 5 フライパンに残った汁に、醤油・みりん風調味料・大根の葉・カボチャ、水を50㏄入れて火をつける。弱めの中火でカボチャに火が通るまで1分ほど煮たら、残った米粉を入れてとろみをつける。
  6. 6 ソースに充分に火が通ったら、肉にかけて完成。

きっかけ

簡単にボリュームがあるメインを作りたくて

  • レシピID:1560018832
  • 公開日:2024/01/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉フライパン一つでできる
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る