ナスと味噌とアミエビの餃子 レシピ・作り方

ナスと味噌とアミエビの餃子
  • 約15分
  • 300円前後
しーぇす
しーぇす
和風味の餃子です。おつまみには勿論、ご飯も進む味に仕上げました

材料(12個人分)

作り方

  1. 1 ナスはみじん切りにする。塩(分量外)一つまみを加えてよく揉み、15分ほど置いておく。キッチンペーパーで包んで軽く絞って余分な水分を取る。
  2. 2 餃子の皮にの上半分にナスを乗せ、アミエビをのせ、味噌を乗せる。ふちに水を塗って、下半分で襞を作りながら重ね合わせる。
    12個作る。
  3. 3 テフロン加工のフライパンにごま油を敷き、良く熱する。餃子を置いて蓋をして、中火にして焼く。
  4. 4 皮の底に焦げ目がついたら、熱湯を50㏄ほど加えて再び蓋をして弱めの中火にして蒸し焼きにする。皮が透明になってフライパンの水気が無くなったら皿に盛って完成

きっかけ

ヘルシーに餃子気分を味わいたくて

  • レシピID:1560018578
  • 公開日:2023/09/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
焼き餃子フライパン一つでできるフライパンだけでおつまみ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る