モヤシとキュウリとゴーヤの、漬け卵黄和え大蒜風味 レシピ・作り方

モヤシとキュウリとゴーヤの、漬け卵黄和え大蒜風味
  • 1時間以上
  • 100円以下
しーぇす
しーぇす
火を使わない、夏に最適なスタミナおつまみです

材料(1人分)

作り方

  1. 1 キュウリとゴーヤ(ワタをとる)はモヤシの倍くらいの幅に細切りにする。
  2. 2 1,モヤシとゴーヤは耐熱容器に入れて800wで1分加熱する。粗熱が取れたら絞って水分を取る。
    2,キュウリは1摘みの塩(分量外)をまぶす。
    3,卵黄と白だしを一つの容器に入れる。
  3. 3 1,2,3をそれぞれ別の容器で半日ほど冷蔵庫に置く。
  4. 4 1と2の余分な水分をそれぞれキッチンペーパーで拭う。一つの容器に合わせて入れて、味塩コショウ・ニンニクを加えてよく混ぜ合わせる。
  5. 5 皿に盛り、中央を少しくぼませる。3をくぼませた中に入れて完成。

きっかけ

残暑が厳しかったので、冷たくてスタミナが付くおつまみが食べたくて

おいしくなるコツ

食べる時に、卵黄と野菜を混ぜ合わせて下さい。

  • レシピID:1560018548
  • 公開日:2023/09/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
火を使わないでおつまみ低カロリーおかず火を使わない料理
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る