ミニトマトと水菜のおつまみ餃子 レシピ・作り方

ミニトマトと水菜のおつまみ餃子
  • 約15分
  • 100円以下
しーぇす
しーぇす
噛むとプチトマトとウェイパーのジューシーさが広がって、ビールに最高に合います

材料(1人分)

作り方

  1. 1 水菜は粗めのみじん切りにして5等分にする
    プチトマトは2等分(大き目のものは3等分)に切る
  2. 2 餃子の皮の下半分に水菜・プチトマトを加え、ウェイパーの1/5を乗せる。皮のふちに水をぬり、皮を重ねて襞を作って合わせる。5つ作る
  3. 3 テフロン加工のフライパンにサラダ油を敷き、良く熱する。餃子が重ならないように置いて、蓋をして中火にして焼く。
  4. 4 皮の底に焦げ目がついたら、熱湯を20㏄ほど加えて蓋をして蒸し焼きにする。皮が透明になったら皿に盛って完成

きっかけ

中途半端に余った餃子の皮と水菜でおつまみにしたくて

  • レシピID:1560018372
  • 公開日:2023/07/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
焼き餃子フライパンだけでおつまみビールに合うおつまみ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る