アプリで広告非表示を体験しよう

◇レンジでチン◇鶏チャーシューとネギダレ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
カヌレ夫人
レンジでチンするだけで簡単♪
火を使いたくない日にオススメの、立派なおかずです。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

鶏むね肉
200g
◇しょうゆ
大さじ1
◇酒
大さじ1
◇砂糖
大さじ1/2
◇しょうが
小さじ1/2
●ねぎ
10cm
●ごま油
大さじ1
●ポン酢
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉は水けをしっかりふいたら、
    鶏肉両面の全体を、フォークなどで刺して、穴をあけます。
  2. 2
    耐熱皿に鶏肉をおいて
    ◇を加えてなじませます。
    (10分〜15分ほどおいておきます)
  3. 3
    ラップをして
    電子レンジで2分30秒加熱し、また裏返して再び、電子レンジで2分30秒加熱します(600w)
  4. 4
    ラップをかけたまま冷まして、
    切り分けます。
    残った調味液もかけてください。
  5. 5
    ネギダレはお好みで♪
    ネギはみじん切りにし、
    ●を合わせてソースにしてご一緒に(^^)味変で使っても◎

おいしくなるコツ

ラップは、お肉とタレが密着するようにピッタリ合わせてチンすると良いです(^^)

きっかけ

鶏むね肉の冷凍があったら、手作りチャーシューを作ろうかな、となるのです(^^)

公開日:2021/08/31

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉蒸し鶏

このレシピを作ったユーザ

カヌレ夫人 簡単で楽しくて(たまに手抜き?) 美味しい料理を作りたいなと思って、レシピを投稿しています。 皆さまにとっても、 お気に入りの料理がありましたら嬉しいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする