いくらの塩漬け レシピ・作り方

いくらの塩漬け
  • 約30分
  • 1,000円前後
いくらちゃん(´ε` )♪
いくらちゃん(´ε` )♪
しょうゆもいいけど、塩漬けもおいしいよ!
味付け以外の手順は一緒だからお好みで♡

材料(4人分)

作り方

  1. 1 ボウルに40℃くらいのぬるま湯、ティースプーン半分くらいの塩(分量外)を入れる。そこに生筋子を入れる。
    ぬるま湯は蛇口から出る熱いのでOK!お湯を沸かすのは面倒なので。
  2. 2 皮から卵を剥がしていきます。意外と潰れないですが気を付けて。
    全部取ると一度目はかなり濁ります。
  3. 3 薄皮がけっこう出るので、手順1,2を根気よく4,5回繰り返す。
  4. 4 水分を切る。ここでどんぶりに移して調味料(塩、料理酒)を入れます。
    今回は昆布5cmを水で洗い一緒に入れています。
    昆布の風味が付きます。
    冷蔵庫で一晩おいて出来上がり!

きっかけ

醤油漬けも塩漬けもどっちも好き♡ 今度は塩漬けが食べたくなって

おいしくなるコツ

味付けはシンプルなので薄皮や汚れをしっかり落とすことで臭みがなくなります。

  • レシピID:1560013352
  • 公開日:2020/10/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いくら・筋子その他のどんぶり
料理名
いくらの塩漬け
いくらちゃん(´ε` )♪
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • うちとまてん
    うちとまてん
    2021/09/30 13:00
    いくらの塩漬け
    美味しかったです!ありがとうごさいます(^ー^)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る