*明太子あんかけ豆腐* レシピ・作り方

*明太子あんかけ豆腐*
  • 約10分
  • 300円前後
ゆず茶55
ゆず茶55
ピリッとした辛さの明太子が味を引き立てますので、だしは薄味でOKです!(^^)!

材料(2人分)

  • 豆腐 1丁
  • 明太子 80g
  • 刻みねぎ 大さじ2
  • <A>
  • 300ml
  • 和風だし(顆粒) 小さじ1
  • しょうゆ 小さじ1/2
  • みりん 小さじ1
  • <B>
  • 片栗粉 大さじ1
  • 大さじ1

作り方

  1. 1 鍋に<A>を入れて煮立てます。
    煮立ったら豆腐をスプーンですくいながら入れます。
  2. 2 <B>の水溶き片栗粉を加えます。
    とろみがついたら、食べやすい大きさに切った明太子、刻みねぎを加え、ひと煮立ちさせます。

きっかけ

お店でおいしい中華のカニあんかけ豆腐を食べたので、家でも作りたいな~と思って、めんたいこを使って和風のあんかけ豆腐にしてみました。

おいしくなるコツ

明太子は煮くずれないように大きめに切りましょう。 明太子に軽く火が通ったくらいが食べ頃です!(^^)!

  • レシピID:1560002802
  • 公開日:2012/01/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐明太子
関連キーワード
明太子 ねぎ あんかけ 豆腐
料理名
明太子あんかけ豆腐
ゆず茶55
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る