広島風のお好み焼き…のようなもの レシピ・作り方

広島風のお好み焼き…のようなもの
  • 約30分
  • 500円前後
buhiko0730
buhiko0730
頑張ったらフライパン1個で作れます。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 キャベツを厚さ3ミリくらいの千切りに。キャベツは長いほうが作る時に楽なので、細かくしないでください。
    もやしは洗ってザルにあげておく。
    ネギは輪切りにして、水にさらして水切り。
  2. 2 フライパンで麺を炒めて皿に移す。
    ソースや塩、コショウで味をつけたり、
    麺をカリカリにしたり
    お好みでしてみてください。
  3. 3 薄力粉を水でといたものを、クレープ生地の様に薄く丸く焼く。生地の端が少し茶色になったら、皿に移してください。お店だと、この生地の上にサバ節、鰹節などをふりかけて焼きます。
  4. 4 フライパンに豚バラ、ネギ、もやし、キャベツの順でのせて塩、コショウをかけ、3で焼いた生地をのせて中火で焼きます。
  5. 5 上にのせた生地が少ししんなりしてきたら、フライ返しなどで押します。
    水分が出るくらい押します。山のようだったのが1/3以下の厚さになります。そのまま3分ほど焼きます。
  6. 6 薄焼き卵を作ります。半熟くらいが美味しい!!
  7. 7 5をひっくり返す感じで皿に移し、その上に2で炒めた麺、6で焼いた薄焼き卵をのせて形を丸く整えます。
  8. 8 ソースをかけたらできあがり。
    お好みで、ネギ、青のり、マヨネーズをかけて食べてください。

きっかけ

大きい鉄板も大きいホットプレートも無いからフライパンで作ってやる!!

おいしくなるコツ

えびやイカ、餅、などを入れても美味しいですよ!! 入れるなら、先に火を通してから、4の豚バラとネギの間に入れてください。

  • レシピID:1560000995
  • 公開日:2011/04/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のお好み焼
料理名
お好み焼き
buhiko0730
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ハヤコロモン
    ハヤコロモン
    2011/08/14 22:40
    広島風のお好み焼き…のようなもの
    初めて広島風お好み焼きを作りました。!
    おいしくて、一瞬で食べ終わりました☆

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る