アプリで広告非表示を体験しよう

ぶり大根 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ごと子
ぶりと大根が美味しい季節に♪

材料(3〜4人分)

大根(3㎝幅半月切り)
1/2本
ぶりのアラと切り身
合わせて500gくらい
生姜
薄切り3〜4枚
出汁
1ℓ
★砂糖
大さじ3〜4
★みりん
大さじ2
★醤油
大さじ4〜5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンなどの底の広い鍋に出汁と大根、生姜を入れて火にかけ、大根が柔らかくなるまで30〜40分煮る。
  2. 2
    大根を煮ている間に、別の鍋にたっぷりの湯を沸かし、ぶりのアラと切り身をサッと茹で、冷水にとって洗う。
  3. 3
    「1」のフライパンに★とぶりを加え、ぶりに火が通るまで15〜20分程煮て火を止め、冷まして味を染み込ませる。
  4. 4
    食べる前に再び温めてどうぞ。
  5. 5
    <子供用のとりわけの工夫>
    「3」の行程で調味料2/3量程度で煮て、子供用に取り出し(煮汁もわすれずに)、調味料を足して少し加熱した後に火を消して冷まします。

おいしくなるコツ

大根を柔らかくしてからぶりを加えて、ぶりに火が通ったらすぐに火を止めます。大根が魚臭くならずに、美味しくいただけます。冷ますことで味が染みますので、必ず冷ましてくださいね。

きっかけ

八百屋さんで立派な大根を買ったので作りました。

公開日:2020/12/13

関連情報

カテゴリ
ぶり大根

このレシピを作ったユーザ

ごと子 オシャレな料理は作れませんが、日々の食卓で楽しめるレシピをアップしています。子供が小さいので、離乳食レシピや、子供(1〜2歳)向けレシピも。高齢者施設の管理栄養士です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする