和風チャーシュー鶏肉版 レシピ・作り方

和風チャーシュー鶏肉版
  • 1時間以上
  • 300円前後
yantasan
yantasan
しっかり味がしみてしっとりおいしい。ちょっと手間はかかりますが(笑)

材料(2~3人分)

  • 鶏もも肉 1枚(250g)
  • ☆みりん、しょうゆ、味噌 各大2
  • ☆砂糖、ごま油 各大1

作り方

  1. 1 ☆を混ぜてつけたれを作る。皮目にフォークで数か所穴をあけ、鶏肉を漬ける
  2. 2 片面1時間以上漬ける(途中上下をひっくり返して)
  3. 3 くるっとまいて巻き終わりに楊枝を刺す
  4. 4 シリコンスチーマーに入れ2分加熱、上下を返して2分加熱してそのまま蒸らす。
  5. 5 中まで火が通っていることを確認したらラップにぴっちりくるみ、冷めたら冷蔵庫で1時間以上置く
  6. 6 つけたれをレンジで1分加熱したれにする。

きっかけ

鶏肉の保存にもなります

  • レシピID:1550004434
  • 公開日:2012/10/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉
yantasan
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る