簡単⭐3日でおいしい大根漬け レシピ・作り方

簡単⭐3日でおいしい大根漬け
  • 1時間以上
  • 100円以下
SSII
SSII
寒くなるとおいしい大根

美味しく漬けられます

3日から5日が食べ頃

材料(2人分)

  • 大根 1/3本
  • 鷹の爪 1本
  • 50cc
  • 小さじ1
  • 三温糖 80㌘

作り方

  1. 1 大根をきれいに洗います

    皮ごと漬けます
  2. 2 2等分に切り分け
    5ミリの厚さに切り分けます
  3. 3 大きすぎないタッパーに入れます
  4. 4

    三温糖
    鷹の爪を2等分にして
    入れます
  5. 5 最初は上まで浸かっていませんが
    冷蔵庫に入れておくと
    大根から水分が出ます

    3日後には
    食べられます

きっかけ

大根の浅漬けが美味しくて 同じように作ってみました

おいしくなるコツ

砂糖の量は多めに入れます 少ないと美味しくないです 大根の大きさで 後から味をみて 砂糖と塩の加減をみてください 皮付きの方が美味しいです

  • レシピID:1540023781
  • 公開日:2020/11/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根とうがらし・葉唐辛子
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る