アプリで広告非表示を体験しよう

手軽に美味しく腸活!バナナ小松菜スムージー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
SaYu✳︎mama
小松菜、バナナ、レモン汁は冷凍しておくと、朝さっと作れて便利です。食べ過ぎが続いた日の朝に飲むとお通じ改善します!

材料(1人分)

小松菜(葉の部分)
1枚分
バナナ
1/3個
レモン
小さじ1
ハチミツ
小さじ1/2
ヨーグルト
大さじ2
豆乳
カップ1.5杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    全ての材料をミキサーまたはハンドミキサーでシェイクして出来上がりです。
  2. 2
    ※小松菜は洗ってザルで水気を切ってから冷凍しておくと便利です。
  3. 3
    ※バナナはカットして冷凍しておくと便利です。
    ※レモンは絞って冷凍すると便利です。

きっかけ

小松菜が安かったのでスムージーにしてみたら、美味しかったのでリピートしてます。

公開日:2020/05/15

関連情報

カテゴリ
小松菜糖質制限・低糖質100円以下の節約料理豆乳

このレシピを作ったユーザ

SaYu✳︎mama 食べるの作るの大好きです☆ 健康のため野菜多め、低糖質なメニューを日々考えて作ってます。 なるべく簡単で美味しいメニューを目指しています。 低糖質以外にも気に入ったご飯、スイーツも投稿していきます。 オイルはオリーブオイルが多いですがサラダ油でも代用可能です。 皆様にも気に入ってもらえるメニューがあれば嬉しいです。 よろしくお願いします^ - ^

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする