バターなし、卵なしのアップルタルト レシピ・作り方

バターなし、卵なしのアップルタルト
  • 1時間以上
  • 300円前後
今日子さんの料理レシピ
今日子さんの料理レシピ
スーパーでバターが買えなくても大丈夫です。

材料(タルト型5個人分)

  • 薄力粉 100g
  • サラダ油 30g
  • 30ml
  • リンゴ 1個
  • 大さじ1
  • レモン汁 大さじ1

作り方

  1. 1 薄力粉とサラダ油と水をビニル袋に入れて、ビニル袋ごとよく混ぜる。
    混ざったら、ビニル袋の中で一つにまとめて、冷蔵庫で30分以上寝かせる。
  2. 2 タルト生地の成型を始める時にオーブンの予熱を開始する。
    180度15分の予熱開始。
  3. 3 めん棒で伸ばして、タルト型に入れる。
  4. 4 タルト型の上に、耐熱性のクッキングシートをのせて、重しを乗せる(金属製の重しの代わりにコメを使用)
  5. 5 成形し終わったら、天板にタルトを乗せて、焼く。180度15分。
  6. 6 焼けたら、取り出して肩に入れたまま粗熱を取ってから冷蔵庫で寝かせる。
  7. 7 リンゴは、いちょう切りにして耐熱性の容器に入れ、水とレモン汁を加えサランラップをして、電子レンジで加熱する。600W5分。(機種によって加熱時間は調整してください)
  8. 8 手順7のリンゴも粗熱を取り、冷めるまで放置。
  9. 9 タルト生地とリンゴが冷めたら、タルトの皿の上にのせたら出来上がりです。

きっかけ

家にバターと卵がなかったので、卵なし、バターなしのタルトを作ってみました。

おいしくなるコツ

タルトは、サラダ油でもサクサクに作れます。

  • レシピID:1540020968
  • 公開日:2020/05/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
タルト台タルト
料理名
バターなし、卵なしのアップルタルト
今日子さんの料理レシピ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る